2016年9月25日日曜日

さーて、来週のサザエさんは?

総務部長による
サザエさんにジャンケンで勝つ方法講座

パクリですか!?パクったんですか!?

いいえ、オマージュです。




タイトルとは無関係ですが
桐朋女子の新入試の模擬問題が的中しました。いや、的中してくれたのかな?

文化祭

想定通り

1名行方不明

桐朋女子は

センダイ駅にある

ほんと勘弁してください。

2016年9月23日金曜日

しかく

ついでにITパスポートか、MOSでも取らせようか。、、

新幹線の設定温度はどう決めるか

仮説
次の停車駅の温度に合わせるんじゃあないか。めっちゃ寒いで。

蕎麦

長野に限る

2016年9月22日木曜日

くそっ!

やっぱり雨だっ!

素朴な疑問

先生、府中市って世田谷区ですかー?

○光さん、ほんと勘弁してください。。

2016年9月19日月曜日

2016年9月16日金曜日

紙一重

人間性の欠落か、超視点の持ち主か。

2016年9月14日水曜日

メモ オフィス

勉強のやり方を後輩にのこせ
プログラミングのテキストをおまえらがつくれ
文化祭計画書作成、企画書作成、プレゼン練習(執行役員レビュー付き)

執行役員がいれば、あの学校の文化祭企画は無双するだろうな、、、、

人は多い

建物も新しい
店がない

バスタ

バスターミナルの略

2016年9月13日火曜日

中間管理職

絶対になりたくないと思った。

いい人を見れば見るほどそう思ふ。

2016年9月6日火曜日

プログラミング 第1クールテーマ案

むかしむかし、おじさんと、おば、、、おねえさんが世田谷に住んでいました。

おじさんは、図書館へ読書を
おねいさんは、スーパーに買い物に出かけました。

おねいさんがヨコヅナ(店の名前)で買い物をしていると、コウノトリが群れをなして飛んでいました。おねえさんがたくさんのコウノトリを撃ち落としていると、その中に1匹、可愛らしい赤ん坊をくわえたやつがいました。おねいさんはその赤ん坊を家に持ち帰りました。(シューティング)

その後、おじさんとおねいさんのもとですくすく育った赤ん坊ははなたろうと名付けられ、3人は悪の枢軸、オク退治に出かけました。途中、チョウフの守護神を仲間にしたりして、オクを倒した。(RPG)

めでたしめでたし。


コウノトリシューティングだけで終わるなこれじゃ。。
小倉トーストうめぇwww