調布市・世田谷区京王線千歳烏山駅にある女子中受験専門の学習塾・進学塾、烏山進学教室。 生き抜く力、ほとばしる個性を育てる学童、寺子屋式アフタースクールの樂志館。 週一回からの通塾で圧倒的実績を上げている強さの秘密はいったい何なのか・・・ 館長塾長ゼミ長が、秘伝のノウハウとは全く関係ないどうでもいいプライベートを綴るッ!!
2016年1月31日日曜日
2016年1月30日土曜日
2016年1月29日金曜日
2016年1月28日木曜日
自分へのご褒美(笑)
春から
土曜に
宝塚
(なかなかいい響き)
毎年、人が増えてくるまでの上期〜下期まえあたりの土曜が私の休息期間。
惜しむらくは、増えるのが直前の6年生に多いということだ。
春から
土曜に
宝塚
受験が終われば
るろうに剣心
観に行こう
2016年1月27日水曜日
2016年1月26日火曜日
知的なダンディを演出
手には複雑なプログラムを打ったように見えるプリントの束
夜遅くまで仕事してたけど全然疲れてないよ、と言わんばかりに颯爽と歩く姿はジェントル オブ ジェントル!
その足でどこへ向かうって?
そう!鶴見に住まう究極の美女のお店さ~!!!
◯ポイント
鼻の下を伸ばさないで、さも普通のレディとして扱う
夜遅くまで仕事してたけど全然疲れてないよ、と言わんばかりに颯爽と歩く姿はジェントル オブ ジェントル!
その足でどこへ向かうって?
そう!鶴見に住まう究極の美女のお店さ~!!!
◯ポイント
鼻の下を伸ばさないで、さも普通のレディとして扱う
2016年1月25日月曜日
2016年1月24日日曜日
2016年1月23日土曜日
2016年1月22日金曜日
違うんだよ
思い上がりも甚だしい。
君たちは優秀で夢のある生徒たちのDNAに支えられてきたんだよ。
己の力と錯覚し、過信したところから全部始まってるんだよ。圧倒的な輝ける未来を世に知らしめるのが君たちの仕事だろう?
いよいよ今週が最後である
寂しい気もするが、
進化に必要な痛みである
実にいい娘たちだった。
毎年毎年思うことであるが
やはりいい娘たちだった。
全てはユーたちの最もあるべき場所に向かう。臆することはない。
それはさておき、
いやぁ、私の動画
最高だわ
2016年1月21日木曜日
2016年1月20日水曜日
2016年1月19日火曜日
2016年1月18日月曜日
2016年1月17日日曜日
2016年1月16日土曜日
2016年1月13日水曜日
エえくせるっちゅうー、そふとがあるんすよぉー
ほんとぉはぁ
ひょうけいさんするんすよぉー
おれってぇ
それつかってしごとしてるんすよぉー
でもお
なんだかぁ
たったいまそれつかってやってるしごとはぁ
ひょうをつかったあぷりけーしょんはいはつなんすよお
でもお
おれってぇ
ぷろぐらまーじゃないんすよぉー
なんじゃちゅーねん!!
進みつつある教師のみ、人を教える権利あり
ドイツの教育者 ディースターヴェーク
校長先生、使っていいですよ!この名言!!使えるものなら!!!
次の説明会面白くなりますよ!!
俺たち世田谷最強の進学塾、最強のアクセル軍団。
ブレーキがぶっ壊れた人と、はじめから無かった人しか教員にいません。
塾長は?安心してください、ついてます。最後の良心とクレイジーな仲間たち、これがDG。烏山進学教室。
次の説明会面白くなりますよ!!
俺たち世田谷最強の進学塾、最強のアクセル軍団。
ブレーキがぶっ壊れた人と、はじめから無かった人しか教員にいません。
塾長は?安心してください、ついてます。最後の良心とクレイジーな仲間たち、これがDG。烏山進学教室。
2016年1月11日月曜日
2016年1月10日日曜日
2016年1月9日土曜日
足切り3割
落ち8割
今までの行いが祟って、足切りを3割にした瞬間、受験生の8割が落ちる
の意
ただ、7割取れてほしいという思いは受け取った!
ちなみに、教科書をしっかりやってるはずの駆け込み生に
内角の和が180°であることを教える総務部長、ファイト!
2016年1月6日水曜日
オクザベート 餅が膨らむ
-冷蔵庫の食材も底を尽き、頼みの綱の餅もアルミホイルが部屋になかったがためにオーブンで焼くことができなかった。餓死寸前の塾長に死が迫る。
(死)
(奥)
(死)
空腹に耐え切れず100円ローソンに走った塾長
無事、お餅を焼いて飢えをしのぎましたとさ。餅うめえ!
(補足)
花組のエリザベートが好きです。特に2002年花組公演の闇が広がるはとても好きです。
(死)
長い沈黙の 時は終わったのさ
君は 思い出す
彼らがくれた あのカマボコは
君が求めても あらわれぬ
(奥)
彼らがくれた あのカマボコは
君が求めても あらわれぬ
(奥)
友達を 忘れはしない
僕は今 不安で壊れそうだ
(死)
僕は今 不安で壊れそうだ
(死)
蕎麦にいれてやろう
闇が広がる 人は何も見えない
誰かが叫ぶ 声を頼りにさまよう
闇が広がる この世の終わりが近い
誰かが叫ぶ 声を頼りにさまよう
闇が広がる この世の終わりが近い
(奥)
世界が沈む時 食を取らなくては
僕は何もできない 縛られて
(死)
僕は何もできない 縛られて
(死)
不幸が始まるのに 見ていていいのか
未来の会長陛下
(奥)
未来の会長陛下
(奥)
我慢できない
闇が広がる 人は何も知らない
お腹が叫ぶ 空腹の歌に踊る
闇が広がる この世の終わりが近い
お腹が叫ぶ 空腹の歌に踊る
闇が広がる この世の終わりが近い
(死)
見過ごすのか 立ち上がれよ
コンビニ 向かうんだ
コンビニ 向かうんだ
(奥)
100均!
餅が膨らむ 今こそ立ち上がる時
沈む世界を 救うのはお前だ
腹が膨れる 塾長ダイヨウは立ち上がる
沈む世界を 救うのはお前だ
腹が膨れる 塾長ダイヨウは立ち上がる
空腹に耐え切れず100円ローソンに走った塾長
無事、お餅を焼いて飢えをしのぎましたとさ。餅うめえ!
(補足)
花組のエリザベートが好きです。特に2002年花組公演の闇が広がるはとても好きです。
2016年1月4日月曜日
2016年1月3日日曜日
2016年1月1日金曜日
登録:
投稿 (Atom)